はじめまして

“らしさスタジオ”フォトグラファーの伊東宏子です。

ライター兼編集者だった私が、フォトグラファーに転身。

写真を通して人が自信を持ったり、1枚の写真が人の感情を動かしたり、
写真の持つ力に魅了されて、10年以上撮影を続けています。

お客様の人生の転機、大事なライフイベントなど
様々な方の人生に寄り添ってまいりました。


らしさスタジオは、実店舗のスタジオではありません。
フォトグラファー伊東自身が“スタジオ”です。

あなた“らしさ”を、伊東宏子という“スタジオ”で
思いっきり自由に表現していただきたい、
そう思っています。


そして、
自分のために人生を描き直す」ことに
写真をぜひ活用していただきたいと願っています。

写真を通して人の人生を豊かに
これこそが私のミッションです。

7月15日生まれ 50代 富山県南砺市生まれ
現在は、東京・神楽坂在住

「人」「写真」が好きで10年間様々な場面で人物撮影を続ける。
店舗、学校、イベント、ウエディング、家族、起業家、ダンサーetc…

現在、家族写真、ビジネスプロフィール写真を中心に活動。
人物撮影が得意分野。写真講座の講師も務める。

日帰りキャンプが好き。

2025年からの活動

2025年からは、日本の「眠れる美」を世界に伝えるプロジェクトを本格始動。
神楽坂を拠点に、外国人向けの着物体験やフォトツアーを行い、
“伝統と再生”をテーマにした展示・出版活動も展開していきます。

また、作り手やアーティストとの協働を通じて、
着物を「持続可能な文化資源」として未来へつなげる取り組みを進めています。

—— 着物を通して、記憶と愛がめぐる美しい循環を、世界へ。


From 2025 Onwards

Starting in 2025, I’m launching a project to share Japan’s “sleeping beauty” with the world.
Based in Kagurazaka, Tokyo, I offer kimono experiences and photo tours for international guests,
and plan to expand into exhibitions and publishing focused on tradition and rebirth.

Through collaboration with artisans and creators,
I aim to pass on the kimono as a sustainable cultural resource —
a living symbol of memory, love, and connection that transcends time and borders.