Vol.3【50代専業主婦が数字にハマった話】55歳主婦

セカ充インタビューでは、日本で暮らす40代〜60代の女性のみなさんに、「今の自分が好きなもの、好きなこと」をテーマに、お一人おひとりにお話を伺っています。

今回、インタビューさせていただいたのは、

◆55歳 東京都にお住まいの主婦Sさん。

結婚して今までずっと専業主婦でいらっしゃるSさんに、今ハマっているもの、好きなことをお話しいただきました。

ふんわりと優しい雰囲気のSさん

――――今日はありがとうございます。早速ですが、今のあなたの好きなもの、好きなことを聞かせてください。

好きなもの・・・そうですね~。
自分の好きなものって、すぐには浮かばないものなんですね、笑。

ハマっているものでもいいですか?

――――もちろん!なにかハマっているものがあるんですね?

はい。実は、ナンプレ(数独)にハマっているんです。

▷ナンプレ(数独)とは何?と思ったら↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC

私は、決して数字に強いほうではないのですが、どうしたわけかハマってしまったんです。

数字の計算というよりは、パズルゲームに近いですね。

気軽にできるので、ちょっとやってみたら意外と面白くて。
一つクリアしたら、次のステップへ、みたいにキリがなくて、時間が経つのを忘れてしまいます。

最初は簡単なものからはじめたんですけど、だんだん難しいのにもチャレンジしたくなって。気軽な暇つぶしのつもりが、1時間以上釘付になっていることもザラなんです笑。

――――私はやったことがないのですが、いつごろからハマってるんですか?

実は私より先に、母がハマっていたんです。
5年前に父が亡くなって一人暮らしをしている母に、周囲のお友達がボケ防止にいいからとすすめてくれたそうです。

私は最初それを聞いて、そんなつまらないことして、、、なんて思っていました。

でも、楽しそうに取り組んでいる母の様子を見てうちに、そんな数字の羅列のどこが面白いの?と興味を持ちはじめて。それで実際やってみたら、私までどハマりしちゃいました。

なので、私も4、5年は続けていることになりますね。我ながらすごいわ(笑)。

――――ナンプレのどんなところが面白いのですか?

列に同じ数字が入らないように数字を入れるだけなのに…これが頭を使うんです。

ナンプレは残された数字をヒントに推理をして答えを導き出すので、結構難しいんですよね。

だからこそ、数字が全部入った時がとても嬉しいんです。やったー!っていう感じ。快感ですよ(笑)。

――――そうなんですね。1日のうち、いつやっていらっしゃるんですか?

空いた時間に気軽にできるし、再開や中断はいつでもできるから暇つぶしに最高!

…なんて思っていたんですが、やりはじめたら、途中で終わらせたくないし、誰にも邪魔されたくないって思います。時間を忘れてやってることもあるので、全然暇つぶしじゃないですね(笑)。

なので、家族が寝静まってからこっそりやってます。

――――わかります!自分の時間って夜中になっちゃいますよね。家族の皆さんはそのことご存知なんですか?

知ってるかもしれないけど、なにも言ってはこないです。

私は、横やりを入れられたくないので、家事全般きっちりこなしていますよ。家のこと、親のことなど、主婦って毎日いろいろやることがあって、まとまった自分の時間ってなかなか取れないんですよ。

夜中に一人でナンプレをする時間って、今じゃ、自分にとって大事な時間になってます。

やることやってるから、あとは好きなことしていいでしょ?という暗黙の了解ですね(笑)。

――――素晴らしいですね~。では、これからの5年間ってどのように過ごしていきたいと思ってますか?

子供も独立して、いよいよ私を生きる時が来た!!って感じですよね。

ナンプレのおかげ?!で、頭はまだまだいけそうなので、体力をつけて、今まで行ったことのないところに行きたいです。

ずっと、心に思ってたことなんですよ。企画した旅行ではなくて、ふらっと気の向いたところに行く!身体の動くうちに、いろんなところに行きたいです。

――――旦那様と?

いえ、ひとりでいいです。笑 あ、気の合う女友達と行きます!!

おばさん臭くなっちゃうけど、本当に動けるうちに何でもやりたいことは、やらなきゃ!って最近すごく思います。

――――今日はどうもありがとうございました!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です